今回はこれからの夏に向けて試してほしい『氷冷バスソルト シロクマのきもち』という入浴剤を紹介します。
氷冷バスソルトというだけあってお湯に入りながらひんやりクール体験ができ、暑い夏にこそ試してほしい入浴剤です。
本記事で『氷冷バスソルト シロクマのきもち』のコンセプトや魅力、実際に使用した感想をお伝えします。
このキモチシリーズは入浴剤以外にもクール体験ができるアイテムを取り扱っているので、それらも合わせて紹介していきますね。
ぜひ最後までお読みいただけると嬉しいです。
『氷冷バスソルト シロクマのきもち』とは

温かいお風呂がなぜかジワジワ冷たく感じる!?
引用:Beauwell by GPP Online
『氷冷バスソルト シロクマのきもち』は温かいお湯に浸かっているにも関わらず、なぜかジワジワ冷たさを感じるという冷感バスソルトです。
製品名 | 氷冷バスソルト L(6回分) シロクマのきもち |
価格 | 880円(税込) |
内容量 | 300g(6回分) |
香り | 冷感マイルドでクールライムの香り |
可愛らしいシロクマのイラストが描かれたパッケージは女子受けも抜群で癒されること間違いなし!
これからの暑い時期にこそ使いたいバスソルトですね。
※Amazonは10包セット、楽天市場・Yahoo!ショッピングは6回分のセットとなり、容量・価格が異なります
※公式店は楽天市場です
最大の魅力はお湯に浸かりながら清涼感を感じられるところ
『氷冷バスソルト シロクマのきもち』の最大の魅力はお湯に浸かりながら清涼感を感じられるところです。
その理由は、配合されているバスソルトの成分中にメントールとハッカ油が配合されているから。この2つの成分が清涼感を感じさせてくれるので、暑い夏にこそ楽しみたい入浴剤となっています。
メントールとハッカ油のスーッとする匂いも清涼感を感じられるポイントです。
2種類から氷冷レベルを選べる

氷冷バスソルト シロクマのきもちは実は2種類の氷冷レベルがあります。このキモチシリーズは星5つで氷冷レベルを評価していて、シロクマのきもちは星3つのレベルです。
そしてさらに氷冷レベルが高いペンギンのきもちがあります。ペンギンのきもちは氷冷レベル星5つのMAXレベルです。
お風呂上がりの刺激度はペンギンの方が強いですね。
2つのサイズを展開
氷冷バスソルトは2つのサイズがあります。
内容量 | 50g(1回分) | 300g(6回分) |
価格 | 220円(税込) | 880円(税込) |
1回分と6回分のサイズがあり、当たり前ですが6回分を購入した方がお得です。
ただしメンソールとハッカ油が配合されているため、敏感肌の方は合わないかもしれません。1回分を試してから問題なければ大容量サイズを購入するという流れがおすすめです。

【感想レビュー】氷冷バスソルト シロクマのきもちを使ってみました

早速試していきましょう。
まずパッケージはこんな感じ。ふんわりとしたイラストがとても可愛いですね。癒されます。
氷えレベルは星3つ。表現としては「スースー」とのこと。ちなみに『ペンギンのきもち』は冷えレベル星5つで「キンキン」だそうです。

シロクマのきもちはクールライムの香りなので「柑橘系に近い香りなのかな?」と思いましたが、開封してみると特に香りはせず…。
メントールやハッカ油が入っているので、スッとした香りがしても良さそうですが。

バスソルトということですが、形状はバスパウダーに近いですね。
そして驚きの真っ黄色具合。ライムだから黄色を意識してるのでしょうか?

入れてみると、フワッと漂うメントールの香り。溶かしてからが本領発揮だったようです。
バスソルト同様、お湯の色も真っ黄色です。
「お湯に浸かると段々冷たく感じてくる」というので、どんなものか早速入ってみます。

うん。お湯に浸かった感じは普通のお湯です。これから冷えてくるのでしょうか?
10分後。お湯に浸かってますが、特に感覚は変わらず…。一旦浴槽から上がります。
おや、お湯に浸かっていた部分がややスーッとする感覚!でもすごく冷えるって感じではないですね。
以前試したハッカ油バスソルトの方がお湯に入りながら冷える感覚を味わえました。

『シロクマのきもち』は敏感肌の方や冷感バスソルト初心者の方におすすめですね。
- お風呂上がりはひんやりとした感覚がある
- メントールのスッとした香りが心地よい
- 清涼入浴剤の入門編としてピッタリな清涼感
- 思ったよりひんやり感がない
- メントールの香りが苦手ならやめた方がいいかも
※Amazonは10包セット、楽天市場・Yahoo!ショッピングは6回分のセットとなり、容量・価格が異なります
※公式店は楽天市場です
『氷冷バスソルト シロクマのきもち』以外のおすすめ氷冷アイテム

『氷冷バスソルト シロクマのきもち』のキモチシリーズでは他にもさまざまな氷冷アイテムを販売しています。
バスソルト以外にも普段使いしやすいものがたくさんあるので、それぞれ紹介していきますね。
氷冷ボディーシート

製品名 | 氷冷ボディーシート シロクマのきもち |
価格 | 682円(税込) |
内容量 | 36枚 |
さっぱりタイプのボディーシートで、ベタつき防止のサラサラパウダーが配合されています。
クールライムの香りで、たくさん汗をかいた時に消臭がわりにもピッタリです。
※最安値は楽天市場です
氷冷シャワー

製品名 | 氷冷シャワー シロクマのきもち |
価格 | 748円(税込) |
内容量 | 150g |
使い方はとても簡単で、浴室を出る前の濡れた肌に塗り、その後シャワーで流すだけ。それだけでひんやりクール体験ができます。
ジェル状でとても塗りやすいのが特徴です。

※Amazonは取り扱われていませんでした
氷冷ファブリックミスト

製品名 | 氷冷ファブリックミスト シロクマのきもち |
価格 | 1,320円(税込) |
内容量 | 250mL |
お出かけ前や寝る前にシュッとひと吹きすれば、たちまち清涼感を得られます。脇や背中、足裏といった特に汗をかきやすい部位に使うとより効果的です。
消臭効果もあるので、外出前のお供にぴったりです。

※Amazon、Yahoo!ショッピングでは取り扱われていませんでした
氷冷ボディミスト

製品名 | 氷冷ボディミスト シロクマのきもち |
価格 | 990円(税込) |
内容量 | 100mL |
ファブリックミストに対して、こちらのボディミストは直接体に吹きかけるタイプ。外出後やスポーツの後の暑い体に使うのがおすすめです。
保湿成分が配合されているので、肌にも優しいです。
氷冷バスソルト シロクマのきもちでひんやり感を味わってみてください

今回は『氷冷バスソルト シロクマのきもち』について紹介しました。
夏場になるとどうしても敬遠しがちな湯船ですが、このバスソルトを使ってひんやりクール体験してみてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
オシャレな入浴剤を多く取り扱っているのがTANP
。当サイトで取り上げた入浴剤はこちらからも購入可能です。
Amazonや楽天などのECサイトで取り扱っていないアイテムもあるので、ぜひ覗いてみてくださいね。